OFF PRICE 世界の名作図書館8「二十一の気球・オズの魔法使い・ドリトル先生」 [4952] 1,000円(税込) マリー・ホール・エッツ「もりのなか」 [4950] 200円(税込) スズキコージ「THE WELL」 [4792] 1,000円(税込) もっと見る
トミー・ウンゲラーを2冊アップしました。 2016年10月15日 トミー・ウンゲラーを2冊アップしました。・トミー・ウンゲラー「THE POSTER ART OF TOMI UNGERER」・トミー・ウンゲラー/バーバラ・ブレナー「のっぽとねずみ」
「絵をかこうよ」特集に2冊アップしました。 2016年10月12日 「絵をかこうよ」特集に2冊アップしました。・ヤーノシュ/ミッシャ・ダムヤン「フィリポのまほうのふで」・ブルーノ・ムナーリ「太陽をかこう」
モーリス・センダックを2冊アップしました。 2016年10月10日 モーリス・センダックを2冊アップしました。・モーリス・センダック/ルース・クラウス「うちがいっけんあったとさ」・モーリス・センダック/フランク・ストックトン「みつばちじいさんのたび」*旧版
ヨゼフ・パレチェクを2冊アップしました。 2016年10月06日 ヨゼフ・パレチェクを2冊アップしました。・ヨゼフ・パレチェク/リブシェ・パレチコバー「ねずみのレオポルド」・ヨゼフ・パレチェク/アンデルセン「おやゆびひめ」
「絵をかこうよ」特集はじめます。 2016年10月05日 秋の特集、今年のテーマは芸術の秋。 という訳で絵を描く絵本特集「絵をかこうよ」です。絵を描く男の子、画家、絵の描き方、絵文字などなど、絵を描くという事にまつわる絵本をいろいろ集めました。まずは荒井良二。・荒井良二「ぼくはぼくのえをかくよ」・荒井良二/岩瀬成子「白雪姫」*ミニ版 ちょっと冊数は少な目ですが、よろしくお願い致します。
アンナちゃんの絵本を3冊アップしました。 2016年10月01日 サンドベリ夫妻のアンナちゃんの絵本を3冊アップしました。・「アンナがみつけたもの」・「アンナとまほうのぼうし」・「アンナのママのたんじょうび」
モーリス・センダックを3冊アップしました。 2016年09月28日 モーリス・センダックを3冊アップしました。・モーリス・センダック/セシル・ジョスリン「そんなときどうする?」・モーリス・センダック/E・H・ミナリック「こぐまのくまくん」・モーリス・センダック/E・H・ミナリック「かえってきたおとうさん」
オランダの作家の絵本を2冊アップしました。 2016年09月26日 オランダの作家の絵本を2冊アップしました。・マックス・ベルジュイス「男の子とおおきなさかな」・ワウター・ヴァン・レーク「ケープドリあらしのまき」
ハードカバーのこどものともを2冊アップしました。 2016年09月25日 ハードカバーのこどものともを2冊アップしました。・平山英三/武田正「みっつのなぞ」・上沢謙二/長谷川摂子/大島英太郎「うみやまがっせん」
岩波の子どもの本を3冊アップしました。 2016年09月24日 岩波の子どもの本を3冊アップしました。・バーバラ・クーニー/E.M.プレストン「おつきさんどうしたの」・ペーン・デュボア「ものぐさトミー」・マーゴット・ツェマック「みっつのねがいごと」
世界傑作絵本シリーズを2冊アップしました。 2016年09月23日 世界傑作絵本シリーズを2冊アップしました。・ロバート・ブライト「おばけのジョージー」・イングリ・ドーレアとエドガー・ドーレア「オーラのたび」
レミイ・シャーリップを2冊アップしました。 2016年09月22日 レミイ・シャーリップを2冊アップしました。・レミー・シャーリップ/マーガレット・ワイズ・ブラウン「ちいさなとりよ」*解説付き・レミー・シャーリップ/バートン・サプリー「ママ、ママ、おなかがいたいよ」